
-
- 劇場公開日
- 1980/01/15
-
- DIRECTOR
- 監督:森谷司郎
-
- CAST
- 高倉健、吉永小百合、志村喬
-
- 概要
経済恐慌と凶作が重なり、庶民たちの生活が苦しみを強いられた昭和初頭。陸軍内部は皇道派と統制派に分裂し、皇道派の青年将校たちによって昭和維新の声が高まっていく。やがて昭和史の起点となった、二つのクーデターが決起される…。時代の波に翻弄されながらも信念を貫き生きる寡黙な青年将校とその妻。二人の愛とその生きざまが、一大叙事詩として二部構成の雄大なスケールで綴られ、仙台、朝鮮、山陰、雪の東京へと移り行く風景とともに、決して変わることのない“日本人の心”が浮き彫りにされてゆく。激動の時代に男が男として、女が女として生きた姿を鮮烈に描いた超大作。高倉健と吉永小百合の二大スターが共演を果たし、ベテランから若手まで多彩なキャストが集められている。「戦争と人間」「華麗なる一族」など大作を手がけた山田信夫の脚本を、「日本沈没」「八甲田山」の森谷司郎が監督、撮影は日本の各地で一年がかりでおこなわれ、日本映画界の優れた才能が結集した作品として話題を呼んだ。
Ⓒ東映・シナノ企画